はじめまして吾郎と申します。
29歳の時(ブログ記載時、30歳)、2人目の娘ができたことをきっかけに家づくりを始めました。
しかし、建築関係(構造設計)の仕事に携わっていても、知識不足、未熟さを実感しました。
そのため家づくりは、おもしろいながらも、それ以上に大変でした。
この経験をきっかけにこれから【家を建てる際の注意点】から
【住まいのお役立ち情報】までの流れ、
注意すべき点などをできるだけ分かりやすくブログに記載していこうと思っております。
家づくりの際このブログを参考にしてくれたら幸いです。
できる限り短いスパンで更新していきますので、よろしくお願いします。
自己紹介
このイラストを私だと思って下さい。笑
名前:吾郎
年齢:30歳
家族構成:妻(兼業主婦)、子供2人
住まい:石川県在住
趣味:バスケ、熱帯魚、マラソン、旅行
小学校~中学校
・家の間取りを見るのが好きで、分譲住宅のチラシを見たり、レゴブロックで家をつくるのが楽しい
・少年野球と柔道で、身体、精神に磨きが掛かる
・その割には泣き虫で、風邪を引きやすい体質
・中学校ではバスケ部に所属
高校~大学
・高校でもバスケ部に所属、NBAに興味を持ち始める
・本格的に建築に興味を持ち始めて建築科に進学
・2007年に能登半島地震を経験し、その時に「将来家を建てるなら地震に強い家にしたい」と目標ができる(自宅は震源地から離れていた為問題ありませんでした。)
・大学で、寺院群の実測調査を研究し、何百年経っても頑丈で立派な造りに感動し、「木造」に興味を持つ
社会人~現在
・興味があった「構造設計」というニッチな職場に無事就職する
・24歳の時、力強くて頼りがいがある姉さん女房と結婚する
・しばらく賃貸暮らしを経て、29歳の時、2人目の娘ができたことをきっかけに家づくりを始める
・モルディブに新婚旅行へ行った際に、その雰囲気に感動し、「リゾート感あふれる個性的な家にしよう」とテーマが決まる
現在は30歳。興味があった熱帯魚を飼い始め、新築ライフを満喫中。
さて、このブログですが、大きく3点に分けようかと思っております。
①web内覧会
私の家をご紹介しながら家づくりに役立つ情報
②お役立ち情報
住まいのお役立ち情報
③DIY
最近始めた趣味
このブログを読んで家づくり・生活の知恵にして頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。