エアコン2台よりエアコン1台+扇風機で快適に

スポンサーリンク
お役立ち

これから夏に入ってきますね。
我が家のリビングにはエアコンが2台あります。


しかしながら……

エアコン2台はもったいない!!

という気持ちが根強かったので、エアコン1台+扇風機でどこまで快適に暮らせるかを検証してみました。


 

スポンサーリンク

快適性はどうなる!?

エアコン2台に負けないくらい涼しくする為に、扇風機の置き場所を考えてみました。



エアコン2台

エアコンの位置は画像の通りです。
LDKがL字なので、ダイニングとリビングにそれぞれ1台づつあります。



詳しくは↓↓

リビングにエアコン1台と2台では電気代はどっちが安い?




【外気温】:33℃
【エアコン設定温度】:26℃
【起動時間】:2時間
【室温計測場所】:リビング(テレビの前)



まずはエアコン2台の設定温度を26℃にして2時間付けっ放しにしてリビングの室温を見てみます。




その結果!!

測定結果は25.5℃でした。(リビング)



エアコン1台+扇風機

次にエアコン1台+扇風機で検証してみます。


扇風機の位置は画像の通り。
ダイニング側のエアコンを起動してその涼しい風をリビングまで運ぶという流れ。




ドアの前なので少し邪魔ですが。




【外気温】:33℃
【エアコン設定温度】:26℃
【扇風機の風量】:中
【起動時間】:2時間
【室温計測場所】:リビング(テレビの前)

2時間付けっ放しにして様子をみます。



その結果!!

測定結果は25℃でした。(リビング)

ほとんど変わらなかったです!

快適性は同等でした。
扇風機の位置がカギかも。



電気代はどうなる!?

・『電気料金単価は27円』

・『1日8時間使用』

したとして計算します。



エアコン2台

・エアコン①(7畳):680w÷1000×8時間×27円=146.88円

・エアコン②(13.7畳用):1220w÷1000×8時間×27円=263.52円

・263.52+146.88=410.4円

つまり、1日8時間エアコン2台冷房をかけていた場合、410.4円でした。



エアコン1台+扇風機

・エアコン①(7畳):680w÷1000×8時間×27円=146.88円

・扇風機:30W÷1000×8時間×27円=6.48円

・146.88+6.48=153.36円

つまり、1日8時間エアコン1台+扇風機を使用した場合、153.36円でした。



したがって、

・エアコン2台⇒410.4円

・エアコン1台+扇風機⇒153.36円

となり、『エアコン1台+扇風機』の方が電気代が257.04円安くなる!!!!!

という結果でした。

これからも節約・節約で頑張っていきます。

お役立ち
スポンサーリンク
tanukをフォローする
スポンサーリンク
29歳。家を建てる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました