
我が子のコロナウイルスによるお休みが終わった後はすぐに春休みが待っていました。
またしても続く子どもの暇な時間。
なので100均グッズでコースターづくりを初体験!!
100均で買い出し

購入したもの↓↓
- ガラスタイル(オレンジ)
- ガラスタイル(ブルー)
- 木製コルクコースター
- 石粉粘土
全てダイソーで購入しました。

その他接着剤も使用しました
工作開始

まずはどんなデザインにしたいか検討します。
よーく考えて……

こんなんになりました。
デザインが決まれば接着剤でくっつけていきます。

タイル表面に接着剤がつかないように……

次はタイルの隙間に石粉粘土を埋めていきます。
必死に粘土を埋めています。

ひと通り完成!!
あとは乾くまで1日くらい放置すると……
完成!!

完成!!!
タイル表面や縁についた接着剤や粘土は軽くふきとりました。

コップを乗せるとこんな感じ。
コースターなので重宝しそうです。
粘土とタイルはまだ余っているのでコースターをたくさんつくっていきます。
コメント